2019年8月1日木曜日

夏休み中にできるようにすること

それは『1日の学習計画を100%実行できるようにする』です。

夏休みは、学校がないためルーティーンが崩れやすいです。

自分で学習管理ができないと気付いたら8月だった…学校の宿題やってない…

なんてことが起きてしまいます。

(夏休みは本当に本当にあっという間です)

なので、夏休み中に1から計画を立て100%実行できるように練習してください。

具体的にどうするか。

『今日は何時までに何をどこまで終わらせるのか』明確に決めることです。

入塾して間もない塾生の中にもいますが「今日はどこまでやって帰るの?」と尋ねると「できるところまで」と答える生徒がいます。

『できるところまで』は計画にはなりません。

なぜなら『できるところまで』は頑張っても頑張らなくても『できるところまで』なので自分の中でなんとなくOKとなります。

そして、学習計画は計画しただけで全く意味のないものとなってしまいます。

なぜそうなってしまうか?

どの教科の勉強がどのぐらいの時間が、かかるかわかっていますか?

例えば学校のワーク1ページでもいいです。何分かかりますか?

この質問にすぐ答えられないお子様は学習計画を作っても計画通りには進みません。

計画は時間がわかっているから計画ができるのです。

学校の時間、仕事の時間、行き帰りの時間、買い物の時間、料理を作る時間、寝る時間など、何時から何時まで何時間ぐらいかかるかだいたいわかりますよね?

でしたら、勉強も1ページ何分かかるか把握しておきましょう。

三重進学ゼミでは各デスクにタイマーを準備しています。

『何分間で終わらせる』カウントダウン

『何分かかる』カウントアップ

で、常に時間を意識して学習することにより学習計画が組みやすくなります。

遅れていれば焦りますし、余裕があれば休憩もできます。

計画したところまで終わっていないのに辞めてしまうと、できなかったことがどんどん溜まって結局後で自らが苦しい思いをします。

ですので、その日計画したことはいくら時間がかかっても何が何でも終わらせるようにしてください。

勉強が進まないお子様ほど、自分がどのぐらいの時間でどのぐらいの量ができるのかわかっていません。

是非、ご家庭でもタイマーを活用して勉強をやりましょう。